和興建材株式会社|創業62年。高い技術力と品質へのこだわり。

ブログ

個室化したときの消防設備について

2024.07.30

多床室を個室化した場合、消防設備の増設、移設が必要になります。

事前に管轄する消防署に相談に行けば、詳しく指導していただけます。

感染症対策で天井までパーテーションを隙間なく設置した場合は、スプリンクラー、熱感知器、非常用スピーカーが対象になります。

カーテンで仕切っていたときは、熱感知器、非常用スピーカーは、お部屋に1ヶ所しかないと思います。

個室化した場合は、パーテーションで仕切った各個室と通路に熱感知器が各1ヶ所ずつ必要になりますから、4ヶ所増設することになります。

非常用スピーカーも火災警報装置の構造により、各1ヶ所ずつ必要になるのです。

スプリンクラーも2ケ所程度は増設が必要で、既存のスプリンクラーの移設作業も発生します。

これら消防設備の工事金額に、数百万は掛かります。

 

プライバシー保護のための改修などで天井から隙間を開けてパーテションを設置する場合は、消防設備の移設で済むことが多くなります。

この場合も事前に、管轄の消防署に相談して指導をもらうようにします。

 




Button Link Sample